050-1808-7935
※AI機能導入に伴い、電話番号が変更となりました
(旧番号:050-5536-6444)
外国人を雇用して人件費を最大30%削減!
助成金申請、契約書の作成、就業規則作成、などを
社会保険労務士がフルサポート
多言語対応もOK
ワンストップサービスによるコスト削減を実施
.png)
.png)
こんなことで
お悩みではないですか ?
外国人を雇用して人件費を削減したい。でも法律が分からない。

仕事に対する考え方が国によって違うって聞いたんだけど、、、?揉めたらどうしよう...
外国語が話せない。
困ったときの通訳が欲しい。


ハイタッチ・外国人労働者雇用サポートなら!

社会保険労務士が契約書の作成、就業規則作成、などをフルサポート

トラブルになった際も社会保険労務士が安心サポート

外語大出身社労士や通訳会社が対応。多言語対応もOK!

助成金申請も代行します(最大72万円)
※人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
お客様の体験談

体験談①製造業 東京都 鈴木様
社会保険労務士が契約書の作成、就業規則作成、などをフルサポートしてくれたので聞かれたことに答えるだけで外国人雇用を実現できました。おかげで人件費30%削減を実現できました!

体験談②建設業 大阪府 建設業 大田様
雇った外国人との商習慣の違いでトラブルがあったんですが、外国語が話せる社会保険労務士さんが間に入って調整してくれて、本当に助かりました。日本人の常識が通じないことがたくさんあるので本当に助かっています!

体験談③介護業&飲食業 福岡市 田村様
人件費削減のために外国人を雇い、職場環境を整えて定着にも取り組んだのですが、社会保険労務士が助成金申請を代行してくれたおかげで、コストが3分の2で済みました!
専任社会保険労務士
小西 広宣

東京外国語大学卒業(イタリア語専攻)。
外国人労働者の採用から、就労時のトラブル対応、退職後の帰国サポート、
さらには脱退一時金請求の手続きまで、
一貫して外国人労働者に関わる幅広いサポートを提供。
「外国人雇用-入口から出口まで」というモットーのもと、
安心して働ける環境づくりに尽力。
なぜハイタッチ・外国人労働者雇用サポート
を提供するに至ったのか?
これまで私たちは多くの小規模事業者を対象に助成金申請のサポートをご提供して参りました。
その中で2019年4月に特定技能外国人の受け入れが開始されて以来、
外国人労働者の雇用に関する問題や悩みが急増していることを知るに至りました。
外国人労働者の雇用は日本の事業者にとって
法律、商習慣、言語などが異なるため、
さまざまなトラブルが生じがちです。
少子高齢化に伴い今後外国人労働者の受け入れはますます加速するといわれていますが、
外国人には日本の常識が通じないことも多く、
多言語に対応できる社会保険労務士のサポートがあれば
今後ますますニーズが高まっていくだろうことは明らかでした。
そこで私たちは外国人労働者の雇用を円滑に進め、
事業者の負担を軽減するために
<ハイタッチ・外国人労働者雇用サポート>を公開することにいたしました。
このサービスは企業と外国人労働者の双方が成功を収めるために、
専門家による確実なプランをご提供します。
フロー
.png)
よくある質問
ご不明点はお気軽にお問い合わせください!
現在の雇用状況で、本当にあなたのビジネスは
生き残れると思いますか?
少子高齢化の日本において、人件費の削減に着手せず現状維持を選択するのは、
実は実は最もリスクの高い選択かもしれません。
2019年4月から政府も外国人雇用に助成金を支給する等サポートを開始しており、
情報感度の高いライバルは既に外国人雇用に着手しているかもしれません。
今すぐ私どもにご相談いただかなければ、
我々はあなたの同業他社のサポートを開始するかもしれません。
現状維持は必ず縮小均衡を招きます。
生き残り、市場で花開く経営者には一つの共通点があります。
それは、有効に、積極的に業務改善に投資をしていること。
あなたがまだ早いと手をこまねいている間も、
賢い経営者は次の対策を誰よりも早く開始し、
ビジネスを守り、拡大し続けています。
<ハイタッチ・外国人労働者雇用サポート>と共に
改善の一歩を踏み出しましょう。
このページをご覧になっている今こそ、
決断の時です。
このLPを見てご相談くださった方限定
万が一サポートにご納得いただけない場合は
いただいた報酬を全額返金いたします。
対応可能数に上限があるため、
一定数に達した時点で締切とさせていただきます。
外国人雇用の成功で、事業の未来を安定させましょう
今すぐ下記より無料相談にお申し込みください!
©2023 by ハイタッチ・マーケティング有限責任事業組合


_edited.png)