top of page
Modern Architecture
hmロゴ(青).png
ハイタッチ・マーケティングの
ビジョン

私たちの使命はテクノロジーの進化がもたらす変革の中で、
人間らしいコミュニケーションを通じた価値創造を追求することです。

AI技術の進展により多くの仕事が今後数十年で無くなると言われています。

しかし、状況判断や直感、人間関係の構築、感情、創造性など、
人間にしかできない能力が必要な仕事、
例えば営業職(マーケティング&セールス)などは、
これまで以上に重要になると考えています。

AIには技術的な制約、倫理的な考慮、社会的な受容度など、

多くの検討事項があります。
しかし、これらをクリアし、

AIの可能性と限界を理解しながら人間中心のアプローチを取れば、
AIの発展はより効率的な雇用を生む機会になると確信しています。

私たちは、人間にしかできないハイタッチなサービスを提供します。
その思いを込めて、団体名を「ハイタッチ・マーケティング」としました。

また、全てのステークホルダーがフラットな関係を築き、

全員で協力して安定した経営を実現するため、
有限責任事業組合という組織体を選びました。

私たちは、全てのステークホルダーの感情を理解し、
人間らしいハイタッチなサービスをご提供し続けることをお約束します。

アドバイザー紹介
0517-114.jpg

Aican㈱
江戸川葛西相続法律事務所
江戸川葛西税理士事務所

代表
弁護士 税理士 公認会計士準会員

菊地 正志

位置アイコン.png

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5-41-10 BPRプレイス葛西7F-28

メールアイコン.png

内田経営株式会社

IMG_8192.jfif

内田経営株式会社代表取締役
中小企業診断士・MBA・認定経営革新等支援機関

内田 聡(うちだ さとし)

位置アイコン.png

内田経営株式会社 事務局
〒273-0112
千葉県鎌ケ谷市東中沢2-23-30

電話アイコン.png

050-3612-8028

メールアイコン.png

法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科卒。

法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科特任研究員、法政大学ファミリービジネス研究部会幹事。

大手楽器店を14年勤務。
マネージャー、店長、販売員でそれぞれトップセールスの成績を残し、独立。

公的機関にて「後継者としての会社作りセミナー」等多数実施ほか。「後継者の会」を幹事として企画、運営している。

著書に「事業承継7つのステップ」(2019年,同友館,共著)「事業承継支援マニュアル」(2020年,税務経理協会,共著)など

佐倉青年会議所2021年に卒業、健康推進委員会委員長を歴任。2022年度は外部監事として携わっている。
佐倉青年会議所で培ったことを社業に活かし、総務省令和3年度テレワーク先駆者百選に選定される等働きやすい会社として注目を集めている。

名称未設定のデザイン - 2025-09-30T104253.602.png

水天宮前となり社会保険労務士事務所

細沼 智仁(ほそぬま ともひと)

位置アイコン.png

〒103-0008
東京都中央区日本橋中州3-13-602

電話アイコン.png

スタートアップ企業の創業支援を中心に、社会保険・労働保険手続、給与計算、就業規則の作成、ハラスメント等研修・セミナー、その他労務相談などを行っております。
イクメン社労士を目指し、子育て奮闘中です。
お気軽にご相談ください。

Photo_25-05-21-09-34-57.313.jpg

丸橋行政書士事務所

丸橋 洸児(まるはし こうじ)

位置アイコン.png

〒569-0013
大阪府高槻市野田2-19-3

電話アイコン.png

契約書作成、役所申請、設立、入管、相続、補助金や士業多めのコミュニティ運営しております。
お気軽にご相談ください。

組合概要

名称

ハイタッチ・マーケティング有限責任事業組合

所在地

東京都新宿区新宿一丁目36-2 新宿第七葉山ビル3

電話番号

050-1808-7935

※AI機能導入に伴い、電話番号が変更となりました
(旧番号:050-5536-6444)

​メールアドレス

​従業員数

200名強(専門家や業務委託を含む)

※2025年6月現在

設立

2023年3月

bottom of page